様々なタイプのファイナンスサービスをご提供します。
PLUG-IN HYBRID 4WD TECHNOLOGY
未来を走破するために。プラグインハイブリッド4WDテクノロジー。
プラグインハイブリッド 4WD システム
搭載される1.6ℓPureTechガソリンターボエンジンは、
最高出力147kW(200ps)/6,000rpm、最大トルク300Nm/3,000rpm。
フロントアクスルの高効率電動モーターは、
最高出力81kW(110ps)、最大トルク320Nm、リアアクスルは最高出力83kW(112ps)、最大トルク166Nm。
3つのパワートレインを効率的に組み合わせ前輪および4輪を駆動します。
モーターを動かすリチウムイオンバッテリーの容量は13.2kWhで、
バッテリーには6年10万kmの保証が付帯します。
電動対応型8速オートマチック、e-EAT8*
エンジン&電動モーターによるフロント出力に対応するトランスミッションには、
プラグインハイブリッド専用の電動対応型8速AT、e-EAT8*を搭載しました。
電動モーターを組み込むために、トルクコンバーターに代わり湿式多板クラッチを採用し、
通常のトランスミッション同様のサイズを実現。
エンジンとモーターのスムーズな動力伝達や切り替えを行い、
あらゆる速度域で途切れのない加速をもたらします。
ハイブリッドユニットのポテンシャルを最大限に引き出すトランスミッションです。
*8速エレクトリック・エフィシェント・オートマチック・トランスミッション
モジュラープラットフォーム、EMP2
フレキシブルなモジュラー構造をもつ軽量高剛性のプラットフォーム、EMP2。
エンジン、電動モーターと駆動バッテリーを効率的にレイアウト。
室内やラゲッジスペースを狭めることなく、優れた前後重量配分と低重心を実現し、
パフォーマンスと快適性を向上させています
E-TENSEテクノロジー
テクノロジーで限界を広げる
E-TENSE プラグインハイブリッドのメリット



快適なドライビングエクスペリエンス
エレクトリックモードでは、電動モーターのみを駆動させ、ゼロエミッションでほとんど無音、さらに振動の少ないEV走行が可能です。
4WDモードが選択可能
E-TENSE4×4は、フロントエンジン&電動モーターとは独立したリア電動モーターにより4輪を駆動。オンロードでの安定した走行はもちろん、濡れた路面、ぬかるみ、雪道など、悪路での発進性と走破性を向上します。
排出量と燃費
E-TENSEのプラグインハイブリッドエンジンは、自動車市場で基準とされる排出量と燃費を達成: E-TENSE 4x4 300エンジンのCO₂排出量は39~30g/km。



室内空間とトランクスペース
フレキシブルなモジュラー構造をもつ軽量高剛性のプラットフォーム、EMP2の採用によりエンジン、電動モーターと駆動バッテリーを効率的にレイアウト。室内やラゲッジスペースを狭めることなく、パフォーマンスと快適性を向上させています。
E-TENSEリモートコントロール
スマートフォンに無料のアプリ"My DS"をダウンロートし、E-TENSE 4×4の車両と連携いただくことで、充電状況の確認、充電予約、プリコンディショニング等をスマートフォン上でご利用いただけます。
プラグインハイブリッド
1.6ℓ PureTechガソリンターボエンジンと、フロントとリアに搭載した2基の高効率電動モーターで構成されるE -T ENSE 4×4のプラグインハイブリッドは優れた燃費性能を発揮しながら、システム最高出力300ps*、最大トルク520Nm*のハイパワーをもたらします。
E-TENSEリモートコントロール
MYDSアプリの画面上で、充電とプリコンディショニング(空調予約)のリモート操作を可能にする機能です。
航続距離情報
充電のON / OFF状態、充電率、充電速度、走行可能距離、フル充電までの残り時間などを確認できます。
充電(リモートチャージング)
MYDSアプリ上からリモート操作で充電を一時中断して、設定した時間に再開させることができます。電気料金の安い夜間に充電を開始したい場合などに活用できます。
プリコンディショニング
MYDSアプリ上からリモート操作で車両のエアコンを作動させ、車両に乗り込む前に室内の温度を快適な状態にすることができます。すぐにエアコンを作動させる、曜日・時間を指定してエアコン作動のスケジュールを設定する、の2通りの操作ができます。
ADVANCED TECHNOLOGY
その感性は、乗る人の自由のために。
ドライビングサポート各機能は、ドライバーの運転支援を目的としているため、機能には限界があり、路面や天候などの条件によっては作動しない場合があります。機能を過信せずに常に安全運転をお願いします。
情報さえも、美しい
室内の伝統的なクラフツマンシップとコックピット中枢の最新のデジタル テクノロジーが、鮮やかなコントラストをなしている。ドライバーの目の前には フルデジタルのインストルメントパネル、センターコンソール上部にはタッチ スクリーン。人と、クルマと、外界とを結ぶ情報のすべてはここに集約され、ドライバー は意のままにアクセスできる。美しいデジタルグラフィックス 、直感的でスピー ディな操作性、最新の機能とコンテンツ。それはあなたがまだ知らない新しい 知覚体験。クルマを操ることとはまた別の、紛れもないエンターテインメントだ。
DSアクティブスキャンサスペンション
フロントガラスに装着されたカメラで前方の路面を常時ハイスピードスキャンして、これから通過する路⾯の凹凸を識別。4輪のショックアブソーバーの減衰⼒をリアルタイムで最適に電⼦制御し、常にフラットで快適な乗り⼼地と卓越した静粛性、さらに⾛⾏安定性を保ち続けます。先を予測し、最適な制御をクルマ⾃らが⾏う、まさに次世代のサスペンションシステムです。
※このシステムは、ドライブモードで「コンフォート」を選択時に約13〜130km/hで作動。夜間、霧、雨量が多い場合、雪などでは、作動しません。


FOCAL Electra® HiFi 14スピーカー
DS 7 CROSSBACK のポテンシャルにふさわしい上質なサウンド空間を実現するために、フランスを代表するハイエンドオーディオブランド、FOCAL社(フォカル社)と提携し、専⽤のサウンドシステムを開発しました。FOCAL Electra®と名付けられたこのシステムは、独⾃のテクノロジーによりコックピット内に14個のスピーカーユニットを配置。臨場感あふれるリスニング体験をもたらします。
ドライビングサポート
※表示価格は2022年10月現在のメーカー希望小売価格(消費税込)で参考価格です。販売価格はDS販売店が独自に定めておりますので、お問い合わせください。
※保険料、税金(除く消費税)、登録料、付属品価格、特別仕様などの諸費用は別途申し受けます。
※リサイクル料金が別途必要となります。詳しくは下記リンクをご覧ください。シュレッダーダスト等の3品目に関するリサイクル料金(ユーザー預託金)について
※価格、仕様、および外観は予告なしに変更することがあります。
※当サイトに掲載している車両の画像の一部は欧州仕様車です。