-
メーカー希望小売価格(消費税込)4,084,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)3,980,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)5,360,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)6,430,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)5,420,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)5,720,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)7,541,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)7,330,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)4,546,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)5,140,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)6,600,000 円~
-
メーカー希望小売価格(消費税込)6,420,000 円~

DS 7 CROSSBACK E-TENSE 4x4:プラグインハイブリッド
エレガントなデザインはそのままに、プラグインハイブリッド4WDシステムを搭載。ターボエンジンと2基の電動モーターを備えた先進のユニットは、ドライバーの意思に瞬時に応える300ps*のハイパワー、あらゆる道を悠々と突き進む走破性、さらに優れた環境性能を実現。
*システム合計最高出力(フランス本社公表値) PHOTO:欧州仕様車
プラグインハイブリッド
4WDテクノロジー
搭載される1.6ℓ PureTech ガソリンターボエンジンは、最高出力147kW(200ps)/6,000rpm、最大トルク 300Nm/3,000rpm。フロントアクスルの高効率電動モーターは、最高出力 81kW(110ps)、最大トルク320Nm、リアアクスルは最高出力 83kW(112ps)、最大トルク166Nm。 3つのパワートレインを効率的に組み合わせ前輪および4輪を駆動します。モーターを動かすリチウムイオンバッテリーの容量は13.2kWhで、バッテリーには6年10万kmの保証が付帯します。
フレキシブルなモジュラー構造をもつ軽量高剛性のプラットフォーム、 EMP2はエンジン、電動モーターと駆動バッテリーを効率的にレイアウト。室内やラゲッジスペースを狭めることなく、優れた前後重量配分と低重心を実現し、パフォーマンスと快適性を向上させています。

行動範囲を広げ、心の余裕を生む走行安定性。

E -TENSE 4×4 は、フロントエンジン&電動モーターとは独立したリア電動モーターにより4輪を駆動。オンロードでの安定した走行はもちろん、濡れた路面、ぬかるみ、雪道など、悪路での発進性と走破性を向上します。ドライブモードで4WDモードを選択すれば、前後輪のグリップ状態に応じて駆動力の配分を最適化し、安定したコーナリング走行も実現。あらゆる道を悠々と駆け抜ける4WDの走行安定性は、行動範囲を大きく広げるとともに、ドライビングに心の余裕をもたらします。

DS 9 E-TENSE
1.6ℓガソリンエンジンと高効率モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムは、優れた燃費性能を実現しながら、システム最高出力250ps *1 を発揮。EV走行のみでの航続距離を示すEV走行換算距離(WLTCモード 国土交通省審査値)は65km *2 で、日常的な移動をカバー。あらゆるシーンでラグジュアリーなドライビング体験をもたらします。
*1 フランス本社公表値
*2 EV走行換算距離は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や 運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて走行距離は大きく異なります。

DS 4 E-TENSE
1.6ℓガソリンエンジンと高効率モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムは、優れた燃費性能を実現しながら、システム最高出力225ps*1 を発揮。航続距離は56km(WLTCモード)*2 で、日常的な移動をカバー。環境への配慮を忘れずに、時代とともに美しく走るクルマです。
*1 フランス本社公表値
*2 EV走行距離は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や 運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて走行距離は大きく異なります。
E-TENSEテクノロジー
未来を走破するために。
回生ブレーキシステム
ドライブモード
電動対応型8速オートマチック、e-EAT8

減速時の運動エネルギーでバッテリーを充電、残量を回復する回生ブレーキシステムを採用。ガソリン車のエンジンブレーキと同様のフィーリングで充電するDモードと、より強いエンジンブレーキの感覚で効率的に充電できるBモードが選択できます。

■ ハイブリッドモード :エンジンと前後のモーターを活用しながら、総合的に効率を高める走行モードです。
■ コンフォートモード : DS アクティブスキャンサスペンション*を作動させるモード。前方の路面の凹凸を常時ハイスピードスキャンして、4輪のショックアブソーバーの減衰力をリアルタイムに最適化。快適な乗り心地と静粛性、走行安定性を保ちます。
■ スポーツモード :主にエンジンを動力源としながら、状況に応じてモーターのパワーも活用し高出力を引き出すモード。アクセルペダル、ステアリングのレスポンス、ギアシフトのタイミングを調整し、ダイナミックな走りを可能にします。
■ 4WDモード : 後輪も駆動させ 4 輪のトラクションにより走行を安定させるモード。4輪それぞれのグリップ状況をモニターし、最適なトラクションが得られるようにコントロールし、悪路や濡れた路面など様々な状況下で走破性を高めます。
■ エレクトリックモード :電動モーターのみで走行するゼロエミッションモード。EVならではの静かで振動の少ない走りが楽しめます。最高速度は135km/hです。
*約13 ~130km/hで作動。夜間、霧、雨量が多い場合、雪などでは作動しません。

エンジン&電動モーターによるフロント出力に対応するトランスミッションには、プラグインハイブリッド専用の電動対応型8速AT、e-EAT8*を搭載しました。電動モーターを組み込むために、トルクコンバーターに代わり湿式多板クラッチを採用し、通常のトランスミッション同様のサイズを実現。エンジンとモーターのスムーズな動力伝達や切り替えを行い、あらゆる速度域で途切れのない加速をもたらします。ハイブリッドユニットのポテンシャルを最大限に引き出すトランスミッションです。
*8速エレクトリック・エフィシェント・オートマチック・トランスミッション
*PHOTO:欧州仕様車
EV走行距離と充電
ハイブリッドユニットのパフォーマンスを最大限に引き出すには
エレクトリックモードが欠かせません。
エレクトリックモードでは、電動モーターのみを駆動させ、ゼロエミッションでほとんど無音、さらに振動の少ないEV走行が可能に。EV走行換算距離(等価 EVレンジ)はWLTCモードで56km *。
日常的な移動をカバーします。
充電設備
プラグインハイブリッドカーを快適にチャージ

付属の電源ケーブルを使用するコンセントタイプ(200V 3kW)では約5時間、ウォールボックスタイプ(200V 6kW/3kW)の普通充電器*では約2.5時間で、DS 7 CROSSBACK E-TENSE 4x4を安全にフル充電できます。
*6kWの場合。3kWでは約2倍の時間となります。
*ご自宅への充電器設置には別途工事が必要です。
*PHOTO:欧州仕様車

ショッピングモールをはじめとする全国の充電ネットワークで気軽に充電が可能です。

コンセントタイプ(200V 3kW)の普通充電器の場合は、車両付属のケーブルを使用します。
その他の充電器の場合は、充電器付属の充電ケーブルを使用します。
*PHOTO:欧州仕様車
E-TENSEリモートコントロール
MYDSアプリの画面上で、充電とプリコンディショニング(空調予約)のリモート操作を可能にする機能です。
充電状況の確認
充電のオン/オフ、充電%、充電速度、走行可能距離、満充電までの残り時間をスマートフォンで確認できます。
リモートチャージング(充電予約)
遠隔操作で充電を一時中断し、設定した時間に再開させることが可能。電気料金の安い夜間に充電を開始したい場合などに活用できます。
プリコンディショニング
遠隔操作で車両のエアコンを作動させ、あらかじめ車内を快適な温度にすることができる機能。「すぐにエアコンを作動させる」「曜日・時間を指定してエアコンを作動させる」の2通りの操作ができます。
*当サイトに掲載している車両の画像の一部は欧州仕様車です。